協会の目的

①キッチンカーを通して「食文化」の創造や向上を目指すこと
②個人・法人・地域を問わず、キッチンカーを派遣して賑わいをサポートすること
③キッチンカーを多目的に活用することで、こども食堂などの子育てに向けたイベント事業などを展開すること
④地域の災害時などの災害サポート事業を行い地域貢献に率先して活動をすること
⑤会員相互の情報交換や交流を盛んに行いキッチンカー事業の向上に努めること



協会カラー

明るさ・元気・温かさの意味を持つオレンジを採用しています。

会長 挨拶

 この度、一般社団法人岩手県キッチンカー協会の発足にあたり、一言ご挨拶を申し上げます。

 令和に入り、全国同様に岩手県内でもキッチンカー、移動販売車による起業や活躍が目立つようになりました。各地のイベントにもキッチンカーを呼ぶことが当たり前の時代に入ったと見受けられます。

 また同協会の発足のねらいの一つとして挙げられているのは行政各所と連携をより密にすることです。県議会議員、市議会議員の先生方を顧問に迎え、ご指導を受けながらキッチンカーを活かした様々なイベント開催や、災害支援、子育てサポート事業などの活動の幅を広げてまいります。さらにはキッチンカーの質の向上にも努め出店時のマナーやルールの確立を図り、より安全に健全な事業活動を展開してまいります。

会長 小野 裕輝

新規加盟店一覧

Tamayama01

玉山うるおいイチゴ園

取り扱い品目

  1. けずりいちごなど
Run01

kitchen RUN

取り扱い品目

  1. 焼肉丼
  2. クレープなど

協会案内

協会案内

協会会長挨拶や協会基本情報について記載しています。

お知らせ